瑪瑙の意味は、癒しだそうです。

祈願祭の必勝グッズについて メディア放送について 壁の修繕 未来君の半面
遠い地からの贈り物。

元気をもらいました お知らせ 変面師の事 怖かった館長
悲しい夢。

みなさんこんにちは。。一週間ぶりの更新となりました。ここ最近、更新の間が空いており、、ブログ担当としては(よろしくないなぁ・・)と感じており、館長からも「最近ブログ怠ってますね。」とご指摘を受けたりしながら、ちょっと反省 […]
たまには、徒然と。

皆さんこんにちは。 お盆をいかがお過ごしでしょうか。精霊流し間近だというのに、台風直撃の恐れだなんて、、。何ということでしょう。憎き・・・台風。台風のばか。精霊流し時は、毎年”こも”を流しに行くの […]
ここ最近の色々。

皆さんこんにちは。 台風が横断してますが、思っていた程雨風は強くなくホッとしております。長崎に長年住んでいると、台風は毎年恒例の通過儀礼・・・という感覚ですが、やはり、毎回停電や被害対策に備えるのが大変ではあります。子供 […]
フルンボイル滞在記 Part2

こんばんは。連日のブログ更新となりました。 やはり、記憶が鮮明な内に書きたいという思いが強く、観光ブログのようにならぬよう、自分なりに気をつけましたφ(.. ) 『すごかった調印式』 前回の続きとなりますが、妄想が捗った […]
フルンボイル滞在記 Part1

皆さんこんにちは。3連休最終日です。私は相も変わらず仕事です~。今月新たに開催される展覧会の開幕式に向けて館長より絶賛特訓の日々です。恐らく私より館長の方が大変だと思います。ご自身の業務もこなされながら、同時進行で部下に […]
北京滞在記。

皆さんこんばんは。無事フルンボイルから戻って参りました。戻ったら戻ったで、溜りに溜まった業務と、これから行う業務と、この先に待ち受けているイベントの準備とか、、何やかやと大変ですが、大変なのって有り難い物だとも感じており […]
出発に向けて!

夜分にこんばんは。こんな時間にブログを更新したりして。 何故かというと明日はお休みだからです。休みが明ければいよいよ出張です。 そして館長は一足先に旅立って行かれます。道中お気をつけて・・・!!出張中の間もブログ更新が出 […]
長崎Loversの話とか。

みなさんこんばんは。 あっという間の週末です。一週間が経つのは本当に早いです~。 おかげさまで忙しくしています。色々と同時進行、といった感じで、大変ながらも日々勉強させてもらっています。 今回も、この一週間の間で起こった […]