6月16日㈬ 23時
約50日間取り組んだクラウドファンディングは終了しました。
代理支援を含め300名を越える方々からのご支援により、目標金額の500万を達成し、
総額5,158,000円のご寄付を賜りました。
目標を達成できた事はひとえに支援者のみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。
クラウドファンディングを始めた当初は、孔子廟だけでなく多くの方々や事業者がとても
苦しい状況に置かれている中、運営が困難という理由でご寄付を募ることに対し、
とても引け目を感じており、どうやって募っていけばよいのか分かりませんでした。
そういった気持ちはやはり結果に表れるもので、クラウドファンディングはラスト間際まで
大きく積み重ねが動くことはなく、
「金額の設定が無謀だったのではないか」「目標達成は難しいだろう」という言葉を頂く事もありました。
ですが目標を厳しく定めてそれを達成する事は、よりこれからの取組みに対しての意識と責任に繋がると思っています。
クラウドファンディングに際しメディア各局さまにも取り上げて頂きました。
長崎新聞社さま
NCC長崎文化放送さま
NBCラジオさま
NIB長崎国際テレビさま
NHK長崎放送局さま
KTNテレビ長崎さま
FM長崎さま
長崎ケーブルメディアさま
※放送順に記載しております
誠にありがとうございました。
放送終了後は必ず視聴者さまからのご支援を頂き、メディアの偉大さを実感しました。
達成した直後、喜びや労いのお言葉をいただきました。
見守ってくれていたんですね、、ほろり。ありがとうございます。
と嬉しかったです。
でもとんでもありません。
目標を達成できた事は、支援者の方々お一人お一人のご寄附があってこそです。
支援は金銭であり、それは労働の対価であり、生活にかかるものであり、とても尊いものです。
だからこそ、正しく誠実に施設の継続と文化の継承のために、頂いたお気持ちを力に変えて
取組みを続けていかなければいけません。
月並みな言葉となり申し訳ございません。
長崎孔子廟の【REBORN】に向けて、一同真摯に頑張ります。
これからの長崎孔子廟を、末永くよろしくお願いいたします。