どうもこんにちわ!坂瀬京介です。
僕は、魚が好きです。特に刺身が好きです。
前回のブログの続き、少し遅れました。申し訳ないです。
いつも振り返るとき思う事が、楽しかったな~です^0^
細かい演技の事など考えると改善点はたくさんあります。でも久しぶりのイベントで多くの人たちから、上手になったね!と言われて素直に嬉しかったです。もっと成長して、変面師未来を越えるようにやっていきたいです。#打倒変面師未来
#おじいちゃん未来
そういえば30日の僕と未来君の立て続けの変面ショーは、個人的に意識して大事にしていたことがあります。
それは、、、「陰」と「陽」の世界観です!
僕の曲は割とミステリアスな感じであったり、盛り上げるというよりは世界観に浸るような曲でした。逆に未来君は変面の曲であり、踊りも迫力ありダイナミックであります。立て続けということもあり、僕が最初に出て「陰」で世界観を作り、未来君の「陽」で盛り上げるという形です。この部分は未来君と共有していい形で出来たと思います。
良かったらそれを意識しつつ、またYouTube等で見てもらえると嬉しいです( ´∀` )
さてさてさ~て、、
31日は、正直ほとんど控室にいたので演目見れていないんです。王文強さんの変面ショーと同時刻に自分のリハーサル。桂文ぶんさんの落語もなかなかしっかり聞く事も出来ず、ロバート秋山さんのトークショー中は衣装に着替えていました。そして妃那ちゃんとの久しぶりの双人。
今回初披露だった棒を使っての登場で披露。マントがあるのでなかなか大きな動きが出来ませんでしたが、それなりに振り付けを考えて演技をしました。実は、、ここだけの話、棒術はあの高取優耶さんにも教えてもらったことがあります。せっかく覚える事も出来たので、これからもっとスキルアップして演技の幅を広げられたらと思っています。#打倒高取優耶
妃那ちゃんは足を怪我していたので、充分なリハを行う事も出来ませんでした。それを踏まえ難しい構成にはしなかったので、割とお互い単独感はあったかもです。でも、足を痛めているとは思えない素晴らしい演技でした。一緒に踊りながら負けてられないと密かに奮闘していました。最後のほうは、2人とも少し慌てた感じで無音で回面して終わりました。(笑) ♯鉄人妃那 #無音回面 #一番ドキドキするやつ
双人変面ショーが終わり、オペラと弦楽器の時は、はちゃめちゃ急いで火吹きの準備をしていたので、大成殿の控えの時に少し聞けたくらいでした。しかし、自分事で頭いっぱいだったのでしっかりとは聞けませんでした。オペラが終わってから、ここからがドキドキでした。時間も割と押していたのでMCの時間がどれくらいあるのか、火をつけるタイミングも見計らっていました。
その時に、、、なんと、自分が松明を破壊してしまって、慌てて未来君と直したんです。(笑)
僕は破壊してしまう事が多いのです。孔子廟の小さい部分ではありますが、あらゆるところを破壊してしまうんです。わざとではありません。直そうとしたら裏目に出るタイプです。館長からも、京介君はいつもトドメをさす。って。それからは本当に気を付けています。#破壊神坂瀬
まぁしかし、松明の件、あれは焦りまくりました。間に合わんかったらせっかくの火吹きも未来君のショーも台無しになると思って。
そして本番、無事に火を吹くことが出来てよかったです。すっごい松明が燃えていましたけど…。無事に前座の役目を果たすことが出来て一安心でした。
その後に未来君の演技は動画上でしっかりと観ました。やっぱりうまいな~っと。新しい衣装になってからなおさらオーラが出て、存在感が強まっていました。僕ももっとトレーニングを重ね、いつか未来君を超えるような存在になります!#やっぱり打倒変面師未来
といったようなバタバタな31日でした。
今は毎日、副館長と共に業務に取り組んでいますが、ついていくので必死です。パソコンにも全然慣れていないので副館長の様にすらすら業務を行うことが出来ません。でも、分からない事は優しく教えてくれます。#たまに差し入れくれる #女神副館長
またまた、これでいいのかなみたいなブログになりました(笑)
それでも良かったなっと思ってくれた方は、高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。#それはYouTube
じゃなくて、、、いいね!をよろしくお願いします(^0^)
それでは、また…。