皆様こんにちは。昨日はバレンタインデーでした。殿方の皆様はチョコは沢山貰いましたか?
私はチョコが大好きですが、今年はうっかり昨日がバレンタインという事に気付いておりませんでした。
館長ごめんなさい、未来君ごめんなさい、そして職員本田君いつもお疲れ様です。
ランタンフェスティバルを終えて
終わってしまいましたね。蓋を開けてみれば今年のランタンフェスティバルは人出が4割減だったとのことで、時世はどうにもできません。
終わったことにはクヨクヨしたくないし、時間は流れるし状況は変わっていきます。
水に溶いた片栗粉のように柔軟に変化しながら次に進んでいきたいです。
ランタンフェスティバルでの最後のご挨拶でも述べさせて頂きましたが、
ひとえに演者の皆様には感謝に尽きます。大変だった状況を乗り切ってくれた事。
そして、その時には言えませんでしたが、
今年のランタンフェスティバル。沢山の方々に助けて頂きました。
ほぼ全ての日程をイベントスタッフとして尽力していただいた、赤瀬さま。
出来れば誰もやりたくない役も進んで買ってくれた赤瀬さん。
変面の演出で数回使用した、大がかりなクラッカー。毎回ガスと中身を詰める超めんどくさい作業を
快く手伝っていただき、ありがとうございます。
こんな超舞台裏の場面、見せてはいけないのでしょうが、華々しさの裏にはこのような地道な苦労があるのです(ドヤァ)
オフィシャルカメラマンの方々。

期間中美麗な画像と共にSNSに掲載出来たのはこの方達のおかげです。
雨の日も厳しい寒さの日も、、高い場所でもちゃんとハーネス持参で臨まれた事、ちょっとひいてしまいました。嘘です。ありがとうございます。
そして、臨場感溢れる4K映像でYouTubeに投稿して下さったIさんも、、。

いつもありがとうございます。動画の中でときどきIさんの笑い声が入ってるのが地味に面白かったりします。それが大体私がMCをやっている時なのが実に不思議です。
一般のカメラマンの方にも沢山手助けいただきました。
私が腰がちょっとあれなため、会場のパイプ椅子を運ぶ姿が見ていられなかったのでしょう。
本当に感謝しております。
音響担当・職員本田君も。
期間中裏でだいぶなじったけど、悪意はないです。ごめんなさい。
毎回気が張ったであろう、音響作業。頑張ってくれて、本当にありがとう。
出店業者の皆様も、この状況下で後ろ向きな言葉一つ仰ることなく、笑顔で対応して下さり
ありがとうございました。
そして、期間中来場頂いた全ての皆様へ。
皆が折れる事無く最終日迄やってこれたのは、ひとえに皆様のおかげです。
本当に、本当に、ありがとうございました。来年のランタンフェスティバルは倍返しで
盛大にお届けできるといいな、とメラメラめっぽうです。
ひょっとこ最終日
ランタンフェスティバル最終日のひょっとこ踊り。

館長と未来君が急遽参加して会場は一変、カオスに包まれました。その場では紹介できませんでしたが、
未来君の後ろに続くひょっとこは、変面師京介君の弟君と職員本田君でありました。
ご紹介出来なかったことが無念であったため、ここに記載すると共に動画も掲載させていただきます。
どうぞ、皆様生暖かい目で視聴して下さい。(下記リンクをクリック☆Iさん、ありがとうございます☆)
館長・・・。実はこの時体調悪かったんですよね。なのに、ひょっとこに参戦して下さった館長。
恐らく最終日でナチュラルハイになっていたのでしょう。
そして普段シャイな未来君が参加したことに驚きました。しかも中々に踊りも上手くさすが変面師。
弟君も初めての割に上手で感心しました。そして、本田君。やる気あるんか。

という、とても楽しいひょっとこ最終日となりました。
ひょっとこ愛好会の皆様、朗らかで好きです。
強いという事
ひょっとこ愛を存分に語ったところで、そろそろと締めに入らせて頂きたいと思います。
最近よくよく色んな人に、「強いですよね」と言われます。握力ではなく、心が。
本当の私を知っている人は、「強くあろうとしている」と言います。
ここ最近はとみに、強くないといけないと思っています。
色々あったとしても、はねのける強い心がないととてもじゃないけど、
やってられません。
しかしながら、一つ一つ積み重ねていけば。積み重なったものが自信となり自分の糧になり、
自ずと強靱な自分になっていくのだろう、と思います。
深淵の淵を覗くとき深淵もまた己を覗いてる人間にならぬよう気をつけます。
寒い日が続きます。お身体にはご自愛ください。
それでは☆