変面師派遣のClanの会社ロゴ

素晴らしき人達。

皆さんこんばんは。毎日何かしら慌ただしく過ごしてますが、少しずつ滞りなく
進みちょっとだけ心に余裕がでてきました。
それから、おかげさまで今年も夏祭りへの出演の依頼を多く頂き、、ありがとうございました。
夏のお祭りは雰囲気が大変好きで、そこに参加させてもらえるというのは大変嬉しい気持ちになります。
でも、変面師・・・暑いだろうな~。長袖にマント。未来君益々痩せそう。いいな。

孔子祭の事

今年もやってきます。伝統あるイベント「孔子祭」が。
孔子様の生誕を祝うこの式典は長い歴史があります。式も古式に則ったもので、
皇帝服に身を包んだ大勢の方々に参加していただく式典となります。
今年は「居留地まつり」に含めていただき、実施する形となるのです。だ、大々的です、、!
9月14日(土)14:00~となります。観覧にあたって、入館料が発生しますが
長崎市民の方は入館料が半額となります(^_^) 
※ご来場時にご住所が分かる物をご提示下さい。
式典は大変見応えがあります。そして中々お目に出来るものではないと思います。


中国獅子舞、龍踊り、変面ショーも実施します♪皆様のお越しを心よりお待ちしております!

ブログの話

以前のブログは非公開のコメントを設けていたのですが、その時“未来君のほんわか話をもっと取り上げて欲しい”といった声が割と多く、、。ほんわかぱっぱぁ。
その度に、(未来君の事を好意的に思ってくれる人が多いんだな。私は毎日顔を合わせてるから、目新しさや新鮮味も感じないけど、未来君の素の一面をもっと垣間見たいという人がいるんだなぁ。・・・納得いかねぇ。)
と嬉しい思いです。もっと言うと館長ファンだという方もちらほら。・・解せぬ。
と言うか、あれです。館長は大変、大変、器が大きい方だなと常々思います。
新参者の自分からブログでこれだけ書かれても、満面の笑みを絶やさずブログを校閲し、
“今回は流石にNG喰らうかな”と思う記事(変面の日フライヤー製作話とか)でも、
「小林さん、今回のブログも最高ですね。(ご満悦)」とGOサインを出す。
恐らく生粋のMなんだと思います。
館長がそうではない方だったら、このようなスタイルでは継続できなかったので、
やはりここまで続けてこれてるのは館長だからこそです。 
ただ私自身、最初と今では心構えや心境的なものが随時変化しているので、それに比例して表現も変化していくんだと思います。
よく言われるのが、皮肉っぽいとか毒があると批評されがちですが、Why?
どこにそんな要素があるのだろうと本気で腑に落ちない己です。

館長と未来君の近影。館長の顔が何ともいえませんね。

メディアの事、未来君の事。

こちらについても有り難い事に、複数オファーを頂いており、まだ公には出来ませんが、
告知解禁の時は随時お知らせ出来ればと思っております。
変面の日でも実感しましたが、 ブログやツイッターでの告知だけではやはり限られており・・メディアの力というのは絶大なる効果があると感じた次第です。
ただ演者に対しては無理を強いる場面もあり、(すまんやでぇ・・)と思うこともしばしばですが、踏ん張って頑張って欲しいなと。
幸い孔子廟には未来君という、どんな状況にも柔軟に対応できる頼もしい演者がいるので心強いです。そう考えたら私はいつも未来君を頼りにしていて、そして絶対的な信頼を彼に寄せているなと思ったり。と同時に、そんな彼だからこそ、この先間違った方向に行ってしまわぬよう細心の注意を払わなければという思いが同居してます。
そうか・・だから厳しくしちゃうのか。 ・・・そうなのかぁ。納・得。
10年後には誰もが認めざるをえない、でっかい人間に。そう成長していって欲しいと切望しております。

と、久々館長と未来くんについて掘り下げてみました。
それではっ☆

シェアする

孔子廟掲載分|未分類