変面師派遣のClanの会社ロゴ

ただいま東京中。

こんばんは。私は今どこにいるかというと、未だ東京なのです。
ふふふ、、、いつフルンボイル行くねんって思われたでしょう・・。
日曜から出国いたします(´∀`*) 今週は東京で諸々の業務を終えて、来週こそフルンボイルです。
いや~東京、いいですね。何がいいかというと、やはり交通の便が良いですね。

新宿、赤坂、四谷、渋谷、どこにいくにもシュイーンです。 電車万歳。
昔は東京で暮らす事に多少の憧れがありましたが、今はやはり長崎に住んで時々こうして仕事で
東京に来て、束の間の東京ライフを堪能させてもらう事が楽しいです。

『中国は』

日本で流通しているSNS関係が一切使用出来ないとのことで、このライブドアブログも漏れなく
使用出来ないそうです。 ・・・残念です。 FacebookもTwitterも使用不可とのことで。
フルンボイルからブログ更新が出来れば良いな、と密かに目論んでおりましたが、
どうやら無理そうです泣 無念やわぁ。 

先に中国入りしている館長からwechat(ウィチャット)で写真が送られてきました。
恐らくブログに載せるように、という暗黙の指示だと思うので掲載いたします。

パンダだ~。Ⅰt‘sシュール。
か、辛そう。でも美味しそう( ´∀`)

後ろの石像、すごいです。
画像のみ送られてくるので、前後に何があったか分からないぜ。
何故、ライフジャケットなんでしょう。
そこを尋ねもしない私は冷たい人間なのでしょうか。

と、タイトなスケジュールなのが伺えました。

なんと味気ない報告なんだ、、。ごめんなさい、館長。私も疲れ気味みたいです。

『一人で出来ないこと』

自身は、一人ラーメンとか一人居酒屋とか、一人焼き肉が出来ません。
なので、一人で出張中はほぼ外食が出来ないのです。
行けて、スタバとかカフェ系やファミレス系です。 

レモン×ヨーグルト すっごくすっごく美味しいです(´∀`*)

一人でどこにでも入れる人っていいですね。羨ましいです。
きっと日曜まで打ち合わせ以外は引き籠もりです。東京を謳歌する事もなく、
銀座や歌舞伎町の夜を練り歩く事もせず、ただただホテルの中で読書です。

現在愛読中の樹木希林さんの本。大変面白いです。

我ながら寂しい人間って感じですが、色々経てきて自分はこういうのが一番しっくりするな、
と思うようになりました。
仕事があって、大事な人がいてくれるだけでもう十分、(´∀`)みたいな。
人生は色んな事があって、良い事より辛く大変な事の方が多いと思ってますが、
どこに自分の幸せを置くか、で感じ方も変わってくるんでしょうかね。 

私は、仕事を続けていく事が自分の人生の存在価値の一つだと考えており、それが出来る環境で
いられる事は大変幸せ者だと思っています。 

と、オフィシャルブログらしからぬ内容になってしまいましたが、
結論は、「出張は大変だ」と言いたかったです。10日分の荷物ってどうしてこんなに重いの泣
旅下手なの? 手荷物で測ったら10㎏だなんて。重すぎるやろ。
フルンボイルで大半を処分してこようかとちょっと本気で考えてます。

『タクシーの話』

本日乗車したタクシー運転手さん。生まれも育ちも江戸っ子とのことで、
大変気さくなかたでしたが、運転中ずーっと、もうずーーーーっと喋り続けてくれました。
それは良いんですが、せめて前を向いてくれ。後ろ向きすぎや。ずっと目が合いっぱなし。
降車するまで生きた心地がしませんでした。
「東京は進化についていけないと淘汰されるんでさぁ!」×10 東京暮らしはそんなに過酷なんでしょうか。
しばらく、”でさぁ”と”淘汰”が耳に残り離れず困ってしまいました。
いやぁ、、すんごいべらんめぇ口調だったな。

残り2日、東京でのお仕事・・頑張りますっ。

それではっ(´∀`*)☆

シェアする

孔子廟掲載分|未分類