変面師派遣のClanの会社ロゴ

TV告知とか。館長の色々とか。

みなさんこんにちは。金曜日をいかがお過ごしでしょうか。
うーん。天気がおかしいですね。プチ台風ばりの風、風、風。
本日は高台にあるホテルさまとお打合せでしたが、風で髪がすっごい事になってしまいました。
うえーん。恥。

『妃那の全国放送について』
国内最年少の小学生変面師・妃那ちゃんが、FNSめざましテレビの『キラビト』内で放送されます。
6月12日(水) 6:15~ からの放送となります。
※災害などの大きなニュースが発生した場合は放送日が変更となる可能性があります。

師匠の彩華どんも出演いたします。 というか、2年前に彩華どんが『キラビト』に
取り上げられたんです。師匠の後に続いて出演できてよかったね、妃那ちゃん(*´▽`*)
ランタンフェスティバル、変面の日と実は大変調子が悪かった妃那ちゃん。
出番前にはほぼ直前まで涙し、半ば無理やり舞台へと送りだしていました。
私自身も毎回葛藤と罪悪感が襲い、これでいいのだろうかと悶々としたものです。
運営としても館長と、妃那の今後の行く末をシビアに話し合う事も数回ありました。

❝出演させる以上、必ず失敗は避けなければいけない❞
それは、変面という価値を落としてはならないのは勿論、妃那自身の心に傷を負わせてはいけないと。
変面師であり、それ以前に8歳の子供である妃那。運営側が慎重に配慮し判断しなくては
いけないと、常々感じております。

でも、この時の収録では女性ディレクターさまが長時間妃那に付き添い、
彩華どんも館長も奥様も立ち会ってくださり、精神的に寄り添ってくれ、、
とても溌剌とした妃那の演舞を見る事が出来ました。
きっと少しだけ、妃那自身も自信を持てたと、、、切に願います。

IMG_2344

自身も放送が大変楽しみであります(*´▽`*)

今後とも、女流・妃那の応援を何卒宜しくお願い致します。

『館長とブログ』
館長は私のブログを大変愛しております。更新が2日空けば、次のブログはいつ更新ですか?
と尋ねられるほど。そんな館長から先日ずばり指摘されました。

館長「小林さんのブログ、、、最近パンチがありませんね。」

何なのだ、藪から棒に。というか、パンチって何なのだ。私はリングで戦いません。
自分「そうですかね。でも最近館長ディスり過ぎだの未来への言葉が強すぎるだの
世論がアレコレ大変ですから、少し気掛けてます。」

と、申したところ
館長「ダメですよ。ブレるなって言ったじゃないですか。」
自分「館長、先日私がブログで書いてから、やたらめったらブレるなって言うようになりましたね。
もしかして、、カッコいい事言ったな、俺。みたいに思ってるんじゃあ・・。」
館長「(無視) 俺は小林さんの皮肉っぽい毒があるふざけたブログが読みたいんですよ。」

皮肉・・毒・・ふざけた・・。スリーパンチ。というか、どれも狙ってやってませんけど。
館長「何を書いても良いって常日頃俺は言ってますよね、何かあったら守りますと。」
自分「館長・・お言葉ですが。今更何を言うのかになりますが、一応公式ブログですし、
こんな私でも何を書いても良いとは思っていませんよ・・。それに、私今年満36歳、数え37歳。
気づけば厄年のいい大人ですから、文責小林である以上責任は自分で取ります。というか、
読んでる人達だって常識的に、私が書いたものは館長へ、とはならないじゃないですか。」


悪気はなかったのですが、この時館長の顔色がさっと変わり、どえらく怒鳴られました。
ちょっと衝撃的すぎて言葉の一つ一つを覚えてませんが、こんな怒る事ある?位。
要するに、、
「何を書いても良い、は何でも書いて良いではなく、貴方の言葉で書いて欲しいんだ。」
と伝えたかったそうです。
ブログの積み重ねはお金では買えない、と館長は言います。
入口からこのスタイルでやってきた私と、それを読み孔子廟を知って下さった方々。
それを忘れず大事にして欲しい、と館長はきっと言いたいんだろうな、と。

IMG_2221
多分、恐らく。そうですか?館長。

しかし、、5年に1度しか怒らないというオリンピック以上に気長な館長ですが、
この10カ月の内に3回は館長の怒声を聞いたな。いずれもその原因が自分という事実が複雑。
あまり怒らせないようにします。ごめんなさい。フルンボイルでは良き部下として従いますね。

そして、皆さま。これからもよろしくお願いいたします!

それでは、よい週末をお過ごし下さい。(*´▽`*)☆

シェアする

孔子廟掲載分|未分類