こんにちは。 現在の私ですが、出張先のホテルにてブログを書いてます。
前職時代も出張は多く、有難いことに色々な土地に行かせてもらいましたが、
何となく疲れて合間に色んな場所に行ったり見たりするという事をしてこなくて、
今になって、それは勿体無かったなと少しだけ後悔しています。
でも、最終的に滞在ホテルが一番落ち着きます(´∀`*)
『HPリニューアル計画』
前年度から提案しておりました、孔子廟のHPの大幅リニューアルについて、
今期実現する事となりました。 ・・・嬉しいです。
孔子廟の事、展覧会の事、中国語教室の事、そして変面の事。コンテンツを増やすにあたって
既存のHPの仕様では無理があるとの事で、、。
にもかかわらず、特設ページやバナーを無理くり追加してもらっていたため、
ファイブタッグさまには大変ご迷惑をかけていたと思います。
県外の方や孔子廟の事を知らない方にとって、HPは孔子廟の顔になるわけで、、。
“そうだ、長崎孔子廟行こう”(JR東海風)と思ってもらえるような、
孔子廟の理念とカラーはそのままに魅力あふれるHPになるといいな、と自身も楽しみです(*’-‘*)
そして、このブログも晴れてHP専用ブログへと移行します。
ファイブタッグさま、移行作業につきよろしくお願いいたします。
でも、我ながらこんな煮凝りブログの移行作業なんか・・・嫌だな。
『変面の日に関してのご報告』
4月28日と29日に関しまして、事前お申し込みを締め切らせていただきました。
まだお席を設けようと思えばいけそうなのですが、天秤にかけて、
お客様の満足度を重視いたしました。決して負け惜しみではありません。
5月4日と5日につきましては、まだまだお受付しております!
そして、当日一般入場のお客様については、立ち見でのご鑑賞となります。
座って近くで見ても、遠くで見ても、摩訶不思議っをコンセプトに(*´ェ`*)
そして、今回の変面の日。わざわざ有料のお席を申し込んでいただいて、足を運んでいただく。
それならば、やはり何か特別な事をして満足していただきたい、と考えました。
今回の変面ショーは趣向を凝らした内容になるかと思います。多分、恐らく。
時間との戦いになるかと思いますが、、きっと妃那ちゃんが活躍してくれる事でしょう。

当日を乞うご期待!です(´∀`*)
今日は何と未来君、東京の変面師の方と双人を演じます。
でも私は別件で立ち会えません。残念泣 館長より写真が届きました。
か、、かっこいい!主に左の変面師が。あ、未来君・・。足長いね。
よい経験になってよかったね、未来(´∀`*)
出張、頑張ります。 それではっ。