変面師派遣のClanの会社ロゴ

池掃除・終了です。

皆さんこんばんは。

いやー、一昨日の彩華どん。良かったですね〜(´∀`*) 母やら、お友達やら知人やら、
沢山の方々から放送終了後連絡がありました。

「堂々とした演技とコメント、素晴らしかった!」 と皆口を揃えて。

そうでしょうそうでしょう、、。場数踏んでるし、しっかりしてますからね✨
これからも、乞うご期待下さいっ♡

そして未来君にも全国放送のオファーがありますように、、っ。

GW特別企画 『変面の日』
事前予約受付中です!お申し込みはコチラをクリックです!

『池掃除後日譚』

終わりました。無事に、鯉も元気に。何事もなく終了してよかったです。
想像以上の地獄ではなかったけど、大変ではありました。汚れたくないあまり、直前まで館長に、
「胴付きを譲って下さい」と食い下がったけど、頑なに固辞されました。

❝今日の館長は何だか厳しいぞ❞

ざわざわを払いのけ、掃除に臨みます。

それにしても、館長。まるで豊洲市場のセリ業者か遠洋漁業の船員、、。
詰まる所、すんごい似合ってます。
いいな、私も欲しい。

水を抜いて、抜けきるまでに稚魚を含む鯉たちをプールに移動するという時間との戦い。でも網をかいくぐり、鯉が逃げる逃げる。

普段のっぺり優雅に泳いでる分際で、、生意気な、、。意外な底力を見せつけられました。

そしてやはり、重い・・・っ。
あれです、右腰が何だかまずい感じの痛みが。 というか、館長に借りた長靴、穴が空いてる。中でブジュブジュいってるぅ泣

でも、早く移さなきゃ鯉が弱ってしまう、とホイサホイサ移しました。
ビ、ビチビチしてるぅ、パクパクしてるぅ、、。鯉と目が合った・・・!!

ゾクククククゥゥゥ!!!

鯉たちの引っ越し完了。うーん圧巻。

そして空になった池の苔達を掃除します。

練習に来てた妃那ちゃん、ちょっとだけお手伝い(´∀`*) 偉いぞ!
五分後、「もう飽きました」と何処かに消えて行きました。うーん、自由人だねぇ。

、、、地味につれぇ。そして臭い。加えて中々苔混じりの水が抜けない。

水抜き待ちタイム発生。

館長含め男性陣3名と暫しの雑談タイムとなりましたが、殿方が集まるとどうしてか、それなりに男性的な話になるものです。私が女性と意識されてないだけか。
何故か、何のコスプレ衣装が好きかという話になりました。

1ミリも聞きたくない。最近のご時世はハラスメントだの何だのシビアなのに。ブログにも書きにくいです。

館長がバニーガー◯とか、本田君が競◯水着とか(ガチのやつや)書けるはずもないです。

コスプレ衣装で盛り上がる館長と職員本田君。未来は若干引いてる辺り、まだまだ純粋、、か?

そんな2人にいい加減頭を冷やさんかいとばかりに、水圧強めをぶっかけました。

嬉しそうなのは何故?

そして、清掃が終了し綺麗な池となりました!

池が綺麗になると、間も無く鯉達が産卵するのです。

毎年恒例の生命の神秘だそうです✨

掃除の甲斐があるというものです(*´꒳`*)


そんな池掃除でした。
うーん、腰にくるし何より紫外線の後遺症が恐ろしい。
待った無しのお年頃なんで。
来年は辞退しようかなと考え中です。   それではっ☆

シェアする

孔子廟掲載分|未分類