明けましておめでとうございます。孔子廟一同、新年を無事に迎えることが出来ました。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
皆さま、新しい年をどのようにお過ごしでしょうか?私は・・仕事ですっ。ババーン
自宅ではお雑煮と数の子をひたすら消費してます。餅と数の子が大好きなので、
体重増加と通風にはくれぐれも気を付けますっ。
おかげさまで、孔子廟にも参拝される方が多く訪れ、大変有り難く思ってます
本日は、新年会での派遣変面ショーに備えて、稲佐山観光ホテルさまで
お打合せを行ってきました。

夜景が一望できる老舗有名ホテル様。宿泊客で大変賑わっていて、
新年から非常に活気がある雰囲気でした~(´∀`*)
この度内装や音響設備をリニューアルされたとの事で、素晴らしいお部屋を
拝見させてもらいました。 素敵です~写真を撮ってなかったのが惜しまれる。。。
支配人さま・営業課長さまに対応していただきましたが、ド緊張する程お二人共
ダンディズム溢れるナイスガイでした。(緊張して不審者っぽくなってすみませんでした)
思うのが接遇を極めた方というのは、共通して姿勢が良く背筋がシャンとしてると思うのです。
私は整体師さんからよく「ものごっつい猫背ぎみ」と言われるので、意識して改めようと思った次第でした。野村萬斎さんのようにシャンとしたいものですね。
兎にも角にも2019年が始まり、世の中の流れに置いて行かれないよう、
回遊魚のように泳ぎ続けたいと思います!
それから、新年一発目のブログで書く事ではないかも、、なのですが一点私からお願いしたくここに記載させていただきます。
孔子廟で副館長として業務に従事し、運営や営業など様々な業務をやらせてもらい、
日々が勉強で修行中の身であります。
広報も兼ねたSNSを通じてアドバイスや応援のコメントをいただく事も増えてきて、
大変ありがたく感謝の想いで受け止めております。本当にありがとうございます。
そして自分はあくまで孔子廟を支える裏方であり、そうでなければいけないと
思っています。 個人的なご訪問へのご対応や、連絡先の開示等には
ご対応できかね、また職員達にも迷惑等がかかるような事態は誠に遺憾であることを、
何卒ご理解いただければと、ここにお願い申し上げます。
・・・新年から何だかなという文章ですみません。
楽しく、面白く、熱く、時々真面目に過ごせたらというのが、私の願いです~。

それでは、皆さまよいお正月をお過ごしください*・゜゚・*:.。..。.:*・゜