変面師派遣のClanの会社ロゴ

教室でミーティングって学生ぽくて懐かしい。

少しぶりの更新になりましたが、皆さまいかがお過ごしですか?
孔子廟は来期の取り組みや、ランタンフェスティバルに向けての施策などで少しづつ慌ただしくなってきました。

今日は孔子廟のHP関係でお世話になっている制作会社のファイブタッグさまと来期に向けて
のあれこれを打合せました。

先日のブログでも記載したように来期はネットやSNS等でのPRに力を入れていきたい孔子廟。
企画や管理等をやらせてもらうようになってから、ファイブタッグの石川さんには
随分助けていただいています。タッグだけに、、、( ´∀` )
石川さん、今日も髪型が決まっていましたね。どうやったらあんな上手くセット出来るのか
教えてください。

打ち合わせは教室で。机を班にして懐かしい気持ちで行います。

石川さんは非常に礼節ある方で、
キレ者です。館長曰く、

「半歩先行くプロポーネント」
と言ったとか言わなかったとか。

専門的な方に知識・情報をアウトプットしてもらえると、散らかった頭の中が整理されて
考えがクリアに纏まるんですね。来期の施策も随分アイディアをいただき、
館長一同感謝です、ほんとに、、、。でもしっかり営業魂は忘れない石川さん笑

うううぅと頭を悩ませる私はまだまだまだまだノービス、それを横目に余裕な石川さん。
今回も長時間お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m!

大きな事をやろうと思えばやはり、理事長・館長の承諾なしでは実行不可能なのですが、
両名共にとても理解があり厳しくも優しく、いつも叱咤激励をくださいます。
お二人から更なるアドバイスやアイディアをいただき、進化した形で実現できるよう
頑張ります!

シェアする

孔子廟掲載分|未分類