長崎孔子廟のメインイベントの一つ、「合格祈願祭」が昨日無事終了しました!!
式典から始まり各イベント1つ1つ大変盛り上がりました
祈願者さま、ご来館いただいた皆さま本当にありがとうございました
今回はそんな2018祈願祭レポを掲載しますっ
冒頭の祈願式典は厳かに行われました
和尚様より祈願者さまお一人お一人名前が読み上げられ、その後祈願のお線香が。


式典終了後は各イベントへ。
長崎でも有名な二胡奏者『空美風』さま。
孔子廟のロケーションと音色がマッチしています
二胡の音色って癒されますよね、、
そして、恒例の『変面ショー』まずは女流変面師・彩華



彩華自身、祈願祭の前日に見事
大学合格を果たしました。
きっと見ている皆様にも合格の運気が届いたと思います
次は未来とひなの双人変面!


最近見慣れてきたこのペア、安定してきましたねっ
未来は魅せ方とお客さんを盛り上げるのが上手いんです!
そしてまだまだ成長中の小学生変面師ひなも頑張りました
インタビューもしっかり受け答えが出来るようになってきて、
目標は「世界一の変面師」だそうです 頑張れ
ここから少し休憩を挟みまして、 いよいよ今回のスペシャルゲスト・ダチョウ俱楽部さんが
登場

TVと一緒だ~。。。と思わず感動してしまいました。
わたし、業務を忘れてトークショーに釘付けでした。
トークショー、温かくとても面白かったです(*´∇`*) (どうぞどうぞが目の前で繰り広げられている、、)
恒例のあつあつおでんは、五角形(ごかく、ごーかく、合格!)のおでんで受験生さまの
合格を祈願しました(*゚▽゚*)
トークショーには孔子廟の館長も参戦し、おでんの洗礼を受けました。館長、めっちゃ笑顔。
嬉しかったんでしょうね。
館長、、あなたって人は。。。

最後は会場全員で記念撮影!!
みなさん良い笑顔です! 改めて、孔子廟一同、皆様の合格を心から祈願いたします(*´∇`*)
ダチョウ倶楽部さま、空美風さま、そして変面師一同、多忙なスケジュールの中
誠にありがとうございました
そういえば、今回久しぶりに顔を揃えた変面師一同、
特に師匠・彩華とひなは約一年ぶりの再会だったんです。
皆の嬉しそうな顔が見られてよかったです
※今回ブログ画像を撮影して下さったIさま、Kさま、長時間本当にありがとうございました。
ブログだけではなく、さまざまな場面で活用させていただきます。
会場の一体感が心地よく、来場いただいた皆様の温かなお声がけ、お気遣いが
とても嬉しかったです。こんなイベント、1年に1度と言わず毎月やりたい!
そのためには、未来ある変面師達の健康と発展とこの笑顔が不可欠だと思いました。
次回も、また皆様の前で笑顔で披露できますように、、。

ここまで、読んでいただきありがとうございました!
いつもより画像多めですみません