変面師派遣のClanの会社ロゴ

長野へ。

先週は長野に出張に行ってきました。

いろんな業種の方と一緒に! 私、基本人見知りなのですが、
皆さん素晴らしいコミュニケーション能力で、最年少の私をとても気遣ってくれました。
色々とありがとうございました。

長野は初めてで、行く前は寒いかな。。ヒートテック以外でもコート必須かな。。とか
思いを巡らせて寝不足気味の当日でした。
ちなみに駅弁は峠の釜めしを食べました。お新香が美味しかった~。

果たして長野は!そんなに寒くなかったです。むしろ暖かい~♪

長野といえば紅葉・・。すっごく綺麗でした。ずっと見ていたいよう、、。
そして、あくまでお仕事ですからね(^▽^;) ちゃんと業務は全うしてきましたよ!
と言っても今回初めての参加という事もあって、きちんと全うできたのか
疑問に残るし、もっとこういう風に提案したかった、話せばよかった、と
後悔はたくさんありますが、すべての事が勉強になりました。
自分の身になって、今後に活かせればという想いです。
パートナーのK様、本当にありがとうございました

訪問先のお客様が、お話の中でリンゴの『ぐんま名月』が有名と教えてくれて。
リンゴが好きなので時間があれば帰るまでに買えるといいな~と思ってたのですが、
帰り際車のところまで追いかけてきてくれて、ぐんま名月をいただきました。

すごい!とても嬉しかったです(*´∇`*)
長崎に帰ってから早速食べました。甘くて美味しかったです!
ありがとうございました

長野の方って優しくてきちんとお話を聞いてくださる方が多いなって思いました。
県民性なんでしょうか・・・?

2泊3日はあっという間に終わって、帰りの空港時。
機内誌に載ってたイチゴのチョコレートを購入。
これ、前から興味があったので今回食べれて嬉しかったです。

ちなみに味は、ホワイトチョコでした笑 あ、美味しかったですよ
イチゴをフリーズドライさせてからホワイトチョコを染み込ませるって手が込んでますよね。

今回の長野訪問は無事終了しました! 戻って沢山仕事が・・・。
頑張ります

シェアする

孔子廟掲載分|未分類